元スレ: ホスラブ バーキン持って初回
(0): スレ主さん
2014-02-05 15:08:50
行くとがっつかれるって本当?
(1): 匿名さん
2014-02-05 15:11:20
ふつう
(3): 匿名さん
2014-02-05 15:37:55
じつはローンだらけ
(4): 匿名さん
2014-02-05 15:39:59
私はいつも初回行く時は全身ノーブランドで行くよー。それで判断して指名で行く。
(5): 匿名さん
2014-02-05 15:44:19
バーキン持っても200万の時計してもがっつかれないよ。
(6): 匿名さん
2014-02-05 15:44:44
上から下までブランドで固めているのは、むしろ作り物に見えるよいかにもブランド一色って言うのは、ウソだと丸わかりになる
(11): 匿名さん
2014-02-05 16:12:39
バーキンよりもオーラで金持ちかわかるらしい。
(19): 匿名さん
2014-02-05 16:49:53
給料全てホスト、自分にお金かけてませんってファッションが一番がっつかれる
(20): 匿名さん
2014-02-05 16:53:18
私ブスだしババアだからバーキンにハリーの時計アクセに服もダイアンフォンとかイッサとかだけど全くがっつかれないこないだなんて送りにしたのに連絡先聞かれなかった(笑)
(22): 匿名さん
2014-02-05 16:55:26
>>020高貴な印象持たれたのでは?私も婆デブだけど、時計くらいはよい物してるだけでも毎回ガッツキ半端ないよ
(23): 匿名さん
2014-02-05 16:56:15
>>020ハマらなそうに見えるんじゃない?ちょい馬鹿に見える人はがっつかれる
(25): 匿名さん
2014-02-05 16:57:15
ハマるハマらない関係なく送りいただいたら連絡先位聞くでしょ
(26): 匿名さん
2014-02-05 16:58:17
>>023バーキンにハリーで送り指名貰えたのに!?この不景気にありえないわ
(27): 匿名さん
2014-02-05 17:00:04
ホスト馬鹿だからハリーとか知らないんじゃん
(29): 匿名さん
2014-02-05 17:03:26
送りで連絡先聞かれないとかって、あるんだ(笑)
(30): 匿名さん
2014-02-05 17:04:52
私も送りした人に連絡先聞かれなかったことある帰るときに連絡してって言われたけど名刺店に置いてきたし連絡先知らないしって感じ
(68): 匿名さん
2014-02-05 20:32:44
下手するとエコバッグでふらっと行くが普通にがっつかれる
(72): 匿名さん
2014-02-05 20:36:47
私、しまむらバッグでがっつかれたw
(77): 匿名さん
2014-02-05 20:42:42
バーキン持ってるお金持ちでもこんなギスギスしてるんですね…使い方や何個持ってるかなんて人それぞれなんだから。
(108): 匿名さん
2014-02-05 21:08:16
みんないいな私持ってないよ25って何かと思ったもん。サイズ?なんだね。うらやましいんだから持ってる人同士で揉めないで
(128): 匿名さん
2014-02-06 01:13:31
バーキン欲しいけど自分には似合わないから買わない持ってても不相応な人見たら残念な気持ちになる
(129): カカシ先生
2014-02-06 01:16:03
銀座のママはバーキンだよ
(137): 匿名さん
2014-02-06 06:10:48
マジレスすると、出来る男はバッグを見てがっつかない。
(138): 匿名さん
2014-02-06 06:13:16
マジレスすると、出来る男はホストをやらない
(361): 匿名さん
2014-02-12 15:57:33
バーキンて学生カバンみたいでダサいし使い勝手悪いのになんであんな高い?
(362): 匿名さん
2014-02-12 15:59:53
>>361天下のエルメス様だからw皮が良いから
(764): 匿名さん
2014-05-28 01:44:37
バーキンいつか欲しいけどそれを持ってホスクラ行きたいとは思わない。そしてまだまだ買える気配は全然ない(泣)
(805): 匿名 2015-05-08 09:07:12
歌舞伎にいるような人がバーキン持ってると笑っちゃうw

